【進撃!巨人中学校 × 進撃の巨人“進撃祭”Reading & Live Event】「進撃祭」<イベント感想@レポ>
2016年7月3日、東京国際フォーラムAにて開催された
スペシャルイベント【進撃!巨人中学校 × 進撃の巨人“進撃祭”Reading & Live Event】『進撃祭』へ行ってきました!
その内容や感想など、レポしたいと思います。
【進撃!巨人中学校 × 進撃の巨人“進撃祭”Reading & Live Event】
「進撃!巨人中学校×進撃の巨人“進撃祭”Reading & Live Event」PV
2016年7月3日、東京国際フォーラムAにて開催された
スペシャルイベント【進撃!巨人中学校 × 進撃の巨人“進撃祭”Reading & Live Event】は、豪華キャスト陣によるライブや朗読劇など、進撃の巨人シリーズ史上最大級のビッグイベントです。
メインキャストには、エレン役の梶裕貴さん、ミカサ役の石川由依さん、アルミン役の井上麻里奈さん、サシャ役の小林ゆうさん、コニー役の下野紘さん、ベルトルト役の橋詰知久さん、リヴァイ役の神谷浩史さんに、そしてなんとLinked Horizon(リンホラ)Revoさんも出演!
そしてTVアニメ「進撃の巨人」シリーズの音楽を手がけた澤野弘之さんとサントラボーカルアーティスト陣のライブも展開され、「進撃の巨人」主題歌Linked Horizon(リンホラ)によるライブパート「自由の翼〜紅蓮の弓矢スペシャルメドレー」も披露、ラストは【進撃の巨人】アニメ2期Season2の新キービジュアルと放送情報を初解禁と会場は最高潮に盛り上がりました!
【進撃!巨人中学校 × 進撃の巨人“進撃祭”Reading & Live Event】
<イベント感想@レポ>
-
~オープニング~
- TVアニメ『進撃!巨人中学校』の朗読劇「呪い!?巨人中学校」
- <昼の部>『進撃!巨人中学校』シャッフルアフレコ
<夜の部> 巨人狼ゲーム - 『進撃の巨人』TVアニメ1期サントラボーカル曲LIVE
- 『進撃の巨人』TVアニメ1期の裏エピソード朗読劇
- Linked Horizon LIVEパート
- TVアニメ「進撃の巨人」Season 2の新キービジュアルと放送情報を初解禁
- キャスト声優陣による最後の挨拶
「attack ON titan」
「DOA」
「Vogel im Kafig」
「theDOGS」
「青春は花火のように」
「自由の翼〜紅蓮の弓矢スペシャルメドレー」
~エンディング~
・・
昼の部▶『進撃!巨人中学校』中川沙樹先生が鑑賞
夜の部▶『進撃の巨人』諫山創先生が鑑賞
『進撃祭』での大まかな進行をまとめてみましたが、かなり豪華ですね!∠(゚Д゚)/
では早速、その内容をレポしたいと思います♪
▼▼▼
『進撃祭』ではイベントでのオリジナルグッズも販売され、唸る暑さの中長蛇の列が…!
スタッフの方から熱中症対策に冷却スプレーが設置されるなど、神対応だったようです。
出遅れた私が到着した頃には、欲しかったペンライトは完売してしまい残念でしたが、念のため市販のペンライトも持参していましたので、ライブでは持っていて良かった…!と実感しました。
入場入口付近には、出演者へのスタンド花やプレゼント受付ブースも有りました。
スタンド花は、皆さんの進撃愛を感じましたね…。
▼▼▼
そして会場入り口ではイベント入場者特典の「キャストブロマイド」と「進撃の巨人イメージソング」がもらえます!
早速聴こう~♪と思いましたが、「進撃の巨人イメージソング」はダウンロード期間が8月3日から11月3日とのことですので、しばらくはお預けのようです。
そしてイベント入場者特典に同封されていた
「進撃の巨人」新作アプリプロジェクト始動!との告知チラシ…!
どんなアプリになるのでしょうか!?
登録してみましたが、詳細は先のようです。
因みにグッズはパンフレット、トートバッグ付Tシャツ、マフラータオル(NoName Ver)、アクリルキーホルダー(エレン・リヴァイ)をGETしました!
長くなりそうですので、グッズはまた別記事にてレポしています。
会場に入るとすでに満席状態…。
DVD優先チケットで購入したからか、ステージが近い!1階前列の良席でテンションが上がります…!
『進撃祭』スタート!
そしていよいよ『進撃祭』がスタート!
歓声の中、メインキャストの梶裕貴さん、石川由依さん、井上麻里奈さん、下野紘さん、小林ゆうさん、橋詰知久さん、神谷浩史さんが登場!
さらにLinked Horizon(リンホラ)Revoさんもステージ上段に登場!
Revoさんが朗読劇「呪い!?巨人中学校」のナレーションをされていて驚きましたw
・
・
チャイムが鳴り、朗読劇「呪い!?巨人中学校」が始まります!
朗読劇「呪い!?巨人中学校」
調査団の部室にあるアルミンのこたつの上に、とある紙が…。
ゴミと思いエレンが捨てる前に内容を確認しているところへリヴァイ兵長が現れ、エレンはコックリさんの紙を破いてしまいます。
「コックリさんに使った紙は、燃やすか48枚に破り捨てるしかない」というアルミンに対し、「呪いなんて、あるわけねぇだろ」と叫ぶエレンは噛みまくりw次第に無言になってゆくエレン。
その後、ミカサの話し方もエレンと一定時間離れた時の”棒読み”状態になったり、何故かタライが落ちてきたり(2週間風呂に入っていないハンジさんを洗うためだそうですがw)、ゴミ箱を持ち上げようとしたリヴァイ先輩もゴミ箱を落としてしまったりと不可解な出来事が…!
ところが最後にはエレンの足の下に48枚目の紙が…!
そして動けなくなったのは両脚がつっていたからだったー!!ww
結果コックリさんの紙は48枚に破かれていて、事なきを得ました。
おしまい♪
という内容でした!w
最後にまたRevoさんが登場し
「こうして、コックリさん騒ぎに事を発したゴミ捨て騒ぎは終わり、アルミンのこたつは使われていない教室に置くことで粗大置きゴミ場を回避したのであった…ブラボォォォッ!!!」
と、ナレーションでEND!
あの「ブラボー!!」が聴けて大満足ですw
『進撃!巨人中学校』シャッフルアフレコ
本日はお暑い中進撃祭お越し頂いた皆様、有難うございました〜!
昼夜の二回まわし、色々盛り沢山すぎましたね。無事終わってホッとしています(笑)
シーズン2の諸々を発表出来て嬉しいです。
進撃の巨人シーズン2、2017年春放送開始です! pic.twitter.com/S7EWLKTup8— 井上麻里奈 (@Mari_navi) 2016年7月3日
「『進撃!巨人中学校』シャッフルアフレコ(昼の部)」では、初の試みとなるキャストを入れ替えたアフレコが行われ、会場中がそれはもう笑いに溢れました…!
梶さんの司会進行トークは安定の抜群さで会場も盛り上がり、下野さんと小林ゆうさん(画伯)コンビのトークは絶妙な笑いありで、画伯は今回本物のパァンを持参されていましたw(サシャ愛素晴らしい!)
そしてシャッフルアフレコの内容はというと
▼▼▼
- 『進撃!巨人中学校』アニメ第2話の「アルミン宅を訪問するシーン」
エレン→井上さん、ミカサ→梶さん、リヴァイ→小林さん、アルミンのお爺ちゃんw→下野さん - 『進撃!巨人中学校』アニメ第6話の「ジャン!ラブレター妄想シーン」
ジャン→神谷さん、クリスタ・ぺトラ→石川さん、サシャ・ユミル・リコ→橋詰さん - 『進撃!巨人中学校』アニメ第9話の「ベルトルトがアニに告白するシーン」
ベルトルト→梶さん、アニ→下野さんwww
夜の部ではここで「巨人狼ゲーム」が行われ、1戦目→巨人の神谷さんが、うまく疑いをかわして処刑を免れ勝利。
2戦目→神谷さんは人間で、自分を巨人に仕立てようとした二人を名指しで巨人と見抜き、勝利へ…!と、神がかり的な超推理で圧勝されたようです!
『進撃の巨人』TVアニメサントラアーティストによるライブステージ
本日は「進撃!巨人中学校×進撃の巨人“進撃祭”Reading & Live Event」に参加してきました!ちなみに相澤くんにもマニピュレーターで参加して貰いました。皆さんお疲れさまでしたー!! pic.twitter.com/6fx2TVuzVX
— 澤野弘之 [nZk] (@sawano_nZk) 2016年7月3日
そして次のステージが用意されている間、梶さん、石川さん、井上さんにて『進撃!巨人中学校』で大変だったことなどトークがされた後、
『進撃の巨人』TVアニメ1期の、サントラアーティストの方々のライブステージがスタート!
ライブでは「attack ON titan」「DOA」「Vogel im Kafig」「theDOGS」の4曲が披露されました。
澤野さんの楽曲は「進撃の巨人」アニメで知ったのですが、ぜひ生で聴いてみたい!と常々思っていましたので、今回『進撃祭』で聴くことが出来て本当に感無量でした…!
「attack ON titan」では小林未郁さんの素晴らしい歌声には鳥肌モノでしたし、ラストのお気に入りの曲「theDOGS」では、澤野弘之さんがサプライズでステージに登場され、あまりの嬉しさに思わず5度見してしまいましたw
また改めて澤野さんのライブ[nZk]004に行ってみたいです!
『進撃の巨人』TVアニメ1期の裏エピソード朗読劇
『進撃の巨人』TVアニメ1期の裏エピソード朗読劇では、アルミン役の井上さんのナレーションから始まり、ストヘス区急襲後のエレンとリヴァイのトーク、そしてアルミン、ミカサの語りへと進行し、ラストはコニー、サシャ、ベルトルト、ライナー(声のみ出演)らがウォール・ローゼ南区に隔離されているシーン(『進撃の巨人』9巻34話)のトーク、そしてアニメ2期の「ウトガルド城編」へ続くナレーションが語られます…!
個人的にはエレンとリヴァイのトーク
さりげなく元気づけるシーンが胸熱でした…!
そしてコニー&サシャのトークはテンポも良く抜群ですw が、
「もっと自分の考えで動かないと…」「全てを捨ててもいいほどの覚悟が必要だ」とのコニーに対し→「いつか、その時がきたら 僕は…必ず…」と言うベルトルト。
物語の現状を思うと…チェスをするベルトルトの台詞が感傷深いです。
さらに井上さん演じるアルミンの「もし本当に海を見る事が出来たなら、その時僕は何を思うのだろう」「放たれた弓矢よ!壁を越え海まで飛んで行け!」との台詞は…もう切なくて、胸が痛みました…。
『進撃の巨人』TVアニメの朗読劇では、貴重なアニメ1期の裏エピソードや、アニメ2期に該当するシーンの朗読を聴くことが出来て、アニメ2期への期待が更に高まりました!
Linked Horizonライブパート
TVアニメ「進撃の巨人」Season 2、2017年春放送決定!
イェーガー!!
よろしくお願いします!#shingeki #進撃祭 pic.twitter.com/GeUawxdhRV— Tetsuya Kinoshita (@TetsuyaKinosita) 2016年7月3日
そして厳粛なシーンから一転!
ラストを飾るのはLinked Horizon(リンホラ)ライブパートです!!
生ライブは初体験でしたが、Revoさんのトークは面白くてアクロバットされたりとステージでの魅せ方が上手いですし、梶さんにも言われていましたが、キャラが可愛いですねw
因みに夜の部では、”奇行種歩き”で登場されたようですw
「青春は花火のように」から「自由の翼〜紅蓮の弓矢スペシャルメドレー」が披露され、会場では全員で「∠(゚Д゚)/イェェェェガァァァー!!!!」と最高潮に盛り上がりました!
【進撃の巨人】アニメ2期<Season 2>初解禁!
ここで再びキャスト陣が登場し、初解禁となる情報が公開!
【進撃の巨人】アニメ2期<Season 2>の新キービジュアルと、2017年春に放送開始されることが発表されました!!!
そして荒木哲郎監督と諫山創先生からのメッセージを梶さん、神谷さんが読み上げられました!
会場は歓喜の声で湧き上がり、来春にはアニメ2期が観れるんだ…!と自身も胸熱な想いで一杯でした!
ラストはキャスト陣が一人一人挨拶され、進撃イベント恒例の梶さんによるあのポーズ
(コニー役の下野さんは安定の右w)
全員で「心臓を捧げよ!」でENDとなりました!
▼▼▼▼▼
7/3進撃祭、お越しくださいまして誠にありがとうございました!遅くなりましたが、集合写真になります!TVアニメ「進撃の巨人」Season 2は2017年春放送です!引続き宜しくお願いします! #shingeki #kyojinchu pic.twitter.com/GrHdgBMAGd
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) 2016年7月5日
【進撃!巨人中学校 × 進撃の巨人“進撃祭”Reading & Live Event】
昨年イベントが発表されて以来、開催を心待ちにしていましたが、まさに進撃の巨人シリーズ史上最大級のビッグイベントで、ファンには超絶嬉しいイベントとなりました*\(^o^)/*
個人的にはNoNameのライブが無かったことと、諫山先生もご覧になっていた夜の部に参戦出来なかったことが悔やまれますが。゚(゚´ω`゚)゚。
イベントは勿論、全国から集ったファンの方の進撃の巨人への”進撃愛”をひしひしと感じられ、最高に滾るイベントに参加出来て感無量です!
長文になりましたが、今回『進撃祭』へ参加出来なかった方へ、会場での様子が伝わりましたら幸いです♪(*・ω・*)ゞ
【進撃!巨人中学校 × 進撃の巨人“進撃祭”Reading & Live Event】
■公演日:2016年7月3日(日)
■会場:東京国際フォーラム ホールA■開催時間:
[昼の部]開場13:00 開演14:00
[夜の部]開場17:00 開演18:00出演:梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、小林ゆう、下野紘、橋詰知久、神谷浩史、Linked Horizonほか(予定)
最近のコメント