【進撃!巨人中学校 アニメ】ネタバレ第4話「清掃!巨人中学校」<あらすじと感想>
© 中川沙樹・諫山創・講談社/「進撃!巨人中学校」製作委員
10月より放送スタートの
TVアニメ【進撃!巨人中学校】第4話「清掃!巨人中学校」の
<あらすじと予告PV>が公開されました!*\(^o^)/*
▶▶第4話「清掃!巨人中学校」感想を追加
【進撃!巨人中学校】ネタバレ第4話「清掃!巨人中学校」
<あらすじと感想>
TVアニメ「進撃!巨人中学校」第4話『清掃!巨人中学校』のあらすじ&WEB予告を公開しました!次はリコが登場しますよ!!是非ご覧ください!! #kyojinchu https://t.co/SIFwOCQAMv https://t.co/93oAVbsCYY
— アニメ「進撃!巨人中学校」公式アカウント (@anime_kyojinchu) 2015, 10月 21
10月からスタートしたテレビアニメ
【進撃!巨人中学校】次回は第4話が放送されます♪
そして次回の第4話のあらすじと予告PVも
公式から公開されていましたので
さっそくチェックしてみたいと思います♪*\(^o^)/*
強制的に壁美化部に入部させられ苛立つエレンの前に
新入部員育成に燃えるリコ・プレツェンスカが現れる。
設立当初は100人いたといわれる壁美化部も、いまや部長のリコ一人。
部活動として窓掃除を言い渡されたエレン達はぼやきながらも窓をみがき続けるが、
通りがかった女生徒達にかっこ悪いと笑われ嫌気のさしたジャンが逃げ出す。
サボリは許さん!とばかりにジャンを追うリコ。
その姿に思わずエレン達の目が釘付けになる!
※公式サイトより引用
▼▼▼
前回第3話にて、調査兵団に入部を認めてもらえたエレンたちですが
非公認のため、皆それぞれ公認の部活に入ることになります
出だしが遅れたエレンらは担任によって強制的に「壁美化部」に入部。
帰宅部が良かったとぼやくエレンらの背後から…
「お前ら」
「よく来たな1年坊。私は壁美化部部長リコ・ブレツェンスカだ」
リコ先輩登場!*\(^o^)/*
「お前らの装備一式だ」
と渡された装備はただの掃除道具w
「設立当初は100人いたという壁美化部も今では私一人。
部の存続はお前達一年にかかっている。ビシビシいくぞ…覚悟しておけ!」
まずは「全校の窓拭きからだ」と命じられ仕方なく従うエレンたちですが、
通りすがりの女子生徒に「かっこわる~」と非難されたジャンは
「こんなことやってられるかーーー!」
と3階から飛び降り脱出します
「コラー!サボるんじゃない一年坊!」
とそこへリコ先輩が立体機動で登場し
ジャンを一掃w
「リコ先輩!むちゃくちゃかっこいいじゃないですか!」
立体機動を見たエレンらが駆け寄ります
「これは立体機動装置。我が壁美化部の誇る秘密兵器だ」
「壁を掃除するために使う道具だ」
「威勢がいいのは結構だが、立体機動装置が使えるのは
一人前に窓拭きができるようになってからだ!」
「そうか…窓拭きができれば立体機動装置を使わせてもらえるってことか!」
「だったら俺は学校中の窓を拭きまくってやるぜ!」
とエレンらは窓拭きへ
・
・
リコが様子を見に行くと、そこは輝くばかりの窓が…!
「お前たち…」
「よくやった!本来二年生以上にしか許されていないが、
お前達にならあれを使いこなせるだろう!」
「立体機動装置の訓練をしてやろう!」
一同「やったーーー」
・
・
エレン「なんだこれ…こんなのどうやって…嘘…だろ…?」
「コニーでもできるんだから運動神経でもオツムのせいでもないはず。
もしかしてエレンの装置が壊れて…」というアルミンに
「この立体機動装置は先輩達が全部費と帰りのジュースを我慢して
浮いたお金を投資し100と7年をかけ開発したものだ!」
と全否定のリコ先輩
「その血と汗と涙の結晶であるこの装置に不備があるわけない!
もし万が一装置が原因だったら逆立ちして鼻からスパゲティを食べてやる…」
ところが…w
”あ。どう見ても壊れてるわ”ww
ミカサ「どうしたんですか?もしかしてエレンの装置に何か問題でもありましたか」
ヤッバ~イと焦っているところへハンネスが登場w
ここで壁美化部の顧問がハンネスだということをカミングアウトします
「俺がきっちり見本見せてやらぁ」とエレンの立体機動を装着し壁にいるジャンに直撃し落下w
「エレン。お前に立体機動装置を扱えなかったのはお前に力がなかったからだ」
「俺が壁にぶつかったのは俺が酔っ払ってたせいだ!」
ここであの名言がw
エレン「酒くさ!」
「あー!立体機動装置が壊れちゃってるー!」
とここでリコ先輩、今壊れたことにしちゃいますw
-翌日-
「やったー!何でかわからんが急にできたー!」
あっけなく立体機動に乗ることが出来たエレンw
とそこへ巨人がペンキをもって登場!
壁に落書きし始めます
「この落書きこそが壁美化部が設立された理由だ」
「描かれたラクガキは誰かが消さなくてはならない。腹に据えて自主的に始めた生徒達がいた」
「アリュージャ・ドミニク・フィーネ・イザベル・ルートヴィヒ
マルティガ・ギド・ハンス それが壁美化部創設メンバーだ」
茂みの中からその様子を見ていたエレンは
立体機動を手に巨人に立ち向かいます
「いける!機動装置があれば巨人と戦える!」
プシュッ
「うわぁぁぁぁぁぁぁ」
ところがガス欠で壁にぶち当たりww
半熟の玉子となって終了w
「ちくしょう!巨人共め!次は絶対負けねぇからな!」
第5話へ続く
【進撃!巨人中学校】ネタバレ第4話「清掃!巨人中学校」<感想>
今回の第4話は壁美化部のお話でしたね!*\(^o^)/*
部長であるリコ先輩の登場に、立体機動がお掃除アイテムとして使われています♪
アニオリとしては
”アリュージャ・ドミニク・フィーネ・イザベル
ルートヴィヒ・マルティガ・ギド・ハンス”
本編には登場していない壁美化部創設メンバーや、
そして壊れた立体機動のせいで一人乗れないエレン
ハンネスさんの名言などなど
本編でもお馴染みの名場面がここでパロディになるのか!w
とニヤニヤしながら観てしまいましたww(*´艸`)
巨人中学校はアニオリ構成もテンポも良くて
観ていて本当に面白いですね♪*\(^o^)/*
スペシャルコーナー
巨人中学校では通常のアニメパートに加えて
出演キャストによるスペシャルコーナー
「進撃! トレジャーハント」と「サシャがひとりで○○してみた!!」
2つのコーナーも放送されています*\(^o^)/*
▶▶第4話でのパートは
「進撃! トレジャーハント」
「サシャがひとりで○○してみた!!」が放送されました♪
第4話「進撃! トレジャーハント」
▶お題のVTRにアドリブできゅんきゅんするセリフを付け足す
といったお題です!
「進撃! トレジャーハント」では第一の試練を乗り越え、
1つ目のキーワードをGETしましたね♪
次なるキーワードを求めて4人が向かったのは「音楽室」
第二の試練は「きゅんきゅんアテレコ」に挑戦です*\(^o^)/*
▼▼▼
前回は男性陣、梶くん橋詰くんがアテレコ成功!
今回は女性陣が挑戦です♪
井上まりーなさんは1回目でバッチリクリア!
石川さんはまさかの2回目でクリアでしたが
結果お二方ともバッチリ台詞をキメていましたね~♪(*´艸`)
これで2つ目のキーワード『作り』も無事GETです♪*\(^o^)/*
「サシャがひとりで○○してみた!!」
第4話ではサシャ画伯の
「サシャがひとりで○○してみた!!」も放送!
隔週での放送のようですね♪
今回は画伯の絵ではなく、食レポです!*\(^o^)/*
どう見ても「COCO壱カレー」の激辛カレーを食レポするというお題ですが…w
開始から放送事故の連続で、もうダメ、笑いっぱなしでしたよ:(´◦ω◦`):
小林ゆう殿 あなたは笑いの天才ですか?www
TVアニメ【進撃!巨人中学校】放送情報
- MBS(毎日放送):10月3日(土)より毎週土曜 25:58~
- TOKYO MX(関東):10月4日(日)より毎週日曜 23:30~
- BS11 :10月5日(月)より毎週月曜 25:00~
- SBS(静岡放送):10月13日(火)より毎週火曜 26:16~
- RKK(熊本放送):10月4日(日)より毎週日曜 25:50~
※放送日時は変更になる場合があります。
TVアニメ【進撃!巨人中学校】は
関西では10月3日(土)から毎週土曜 25:58からMBSにて放送、
関東では10月4日(日)から毎週日曜 23:30からTOKYO MXにて放送されています!
次回の放送も楽しみですね*\(^o^)/*
TVアニメ【進撃!巨人中学校】
■放送情報
2015年10月よりMBSほかにて放送■スタッフ
漫画:中川沙樹 原作:諫山創(「別冊少年マガジン」連載/講談社)
監督:井端義秀
シリーズ構成:後藤みどり
キャラクターデザイン:八尋裕子
美術設定:森岡賢一
美術監督:荒井和浩(スタヂオ誉)
色彩設計:鈴木麻希子
撮影監督:高橋哲也
編集:濱宇津妙子
音楽:橘麻美
音響監督:三間雅文
制作:Production I.G■キャスト
エレン・イェーガー:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村侑
サシャ・ブラウス:小林ゆう
クリスタ・レンズ:三上枝織
コニー・スプリンガー:下野紘
マルコ・ボット:逢坂良太
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ベルトルト・フーバー:橋詰知久
ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史
エルヴィン・スミス:小野大輔
ハンジ・ゾエ:朴ロ美(ロは王へんに路)
エルド・ジン:千葉進歩
オルオ・ボザド:川田紳司
グンタ・シュルツ:三戸耕三
ペトラ・ラル:相川奈都姫
リコ・ブレツェンスカ:鶏冠井美智子
ミケ・ザカリアス:三宅健太
最近のコメント