【進撃!巨人中学校 アニメ】ネタバレ第7話「対決!巨人中学校」<あらすじと感想>
© 中川沙樹・諫山創・講談社/「進撃!巨人中学校」製作委員
TVアニメ【進撃!巨人中学校】
第7話「対決!巨人中学校」が放送されました!*\(^o^)/*
第7話「対決!巨人中学校」感想を追加
【進撃!巨人中学校】ネタバレ第7話「対決!巨人中学校」
<あらすじと感想>
一年生は購買の焼きそばパンを買うべからず。
それ以外にも挨拶、服装、髪型と
生徒の間で引き継がれる暗黙のルールはたくさんある。
そうとは知らずにルール違反、
罰掃除に次ぐ罰掃除に次第に苛立ちを募らせた末、
リヴァイ達三年生に喧嘩を売ってしまい
オルオ達二年生を巻き込み学年対抗体育大会で勝負をつける事になるのだが、
負けた学年には巨人棟の掃除が待っている!
エレン達は勝てるのか?
※公式サイトより引用
▼▼▼
”一年生は購買の焼きそばパンを買うべからず”
巨人中学校には暗黙のルールが存在します-
サシャは狙いの焼きそばパンを購入出来ず、ハンジに奪われてしまいますw
そして部活をサボりがちなジャンは、エレンに注意され久しぶりに壁美化部に顔を出しますが
「そろばん塾とダンススクールと通信空手が忙しくて…」
と言い訳するジャンにリコ先輩はご立腹!
「連帯責任だ!お前たち初心に戻って、全校舎の窓を磨いて来い!」
と全員が窓磨きの罰を受けてしまいます。
ルール違反だぞ!
-さらにヘトヘトのエレン達が調査兵団の部室に入ると
今度はぺトラ、オルオ、エルド、グンタらが
「遅い!部室に入ったらまず挨拶!お前たち、最近たるんでないか?」と攻め立て
オルオ→エレン「襟のホックはきっちり留めろ!」
ぺトラ→アルミン「一年生は鞄にキーホルダーとか着けてちゃダメでしょ」
エルド→ジャン「一年生はカラーTシャツなんか着るんじゃない!」
ぺトラ→サシャ「スカートは膝下!靴下も可愛いワンポイントなんて、一年生は禁止なんだから!」
グンタ→アルミン「髪型もなってないな!男なら坊主!」
▶そしてエレンキれるw
「ちょっと…黙っててくださいよ!!」
「すいませ~ん♪遅れまして」
そこへクリスタらが現れますが、
明らかにルール違反を重ねた一年生たちに
罰掃除に次ぐ罰掃除を命じられてしまいます
そして次第に苛立ちを募らせた末、エレンたち一年生は…
リヴァイ「お前たちに必要なのは、言葉による教育ではなく教訓だ」
「体育大会にて決着をつける!」
「負けた学年は巨人棟の掃除だ」
リヴァイ達三年生に喧嘩を売ってしまい、
オルオ達二年生を巻き込み「学年対抗体育大会」で勝負をつける事になります-!
上級生と下級生の熾烈な争いが幕を上げます!w
天使クリスタとアニのチアガール♪
「進撃中体育大会」を応援するクリスタとアニのチアガール姿に…!
ライナー&ユミル、ベルトルさん鼻血がw
そしてエレンは皆とハイタッチを交わしていきますが
ここで校内放送が入り、ミカサだけがエレンとハイタッチ出来ずスルー…(´・ω・`)
・
・
第一種目は「パン食い競争」
サシャが挑みますが、ハンジとソニー(巨人)にパンを奪われ敗北w
ハンジさん…ww
第二種目は「玉入れ」
ジャンが防衛するリコ先輩に挑みますが
立体起動を使ってズルをしたジャンに
「自分勝手に使うなー!」と、ボコボコにされてしまいますww
・
・
「一年…5点」
ここで圧倒的な点数差に弱気になる一年生たち
そこへミカサが現れ…
「落ち着いて 今は弱気になってる場合じゃない」
「騎馬戦で大将のハチマキを取れば1000点入って逆転出来る」
「できる!」
「わたしは強い すごく強い…ので、わたしはあそこの上級生を蹴散らす事が出来る」
ジャン「残念なのはお前の言語力だ」
「おい!俺たちは仲間に一人で戦わせろと学んだか-!」
オォォォー
エレン「ミカサ、やってやろうぜ!」
とまたここで校内放送が入りエレンとハイタッチ出来ず…(´・ω・`)
最終競技「騎馬戦」開始!
そしていよいよ始まった最終競技の「騎馬戦」
まずはエレンたち一年生とぺトラ、リコ先輩ら二年生との戦いが争いが幕を上げます!
一年生の作戦は短期決戦!
ハチマキを取られる前に、大将に突っ込め!
まずはミカサが”ぺトラがやってはダメ”と言っていたルール違反を見せつけ
動揺するぺトラのハチマキを背後からエレンが駆け寄り二年大将のハチマキGET!
「やったぞミカサ!」
ここではじめてエレンとハイタッチ出来たミカサ♪(*´艸`)
そして次なる強敵はイアン班長率いるリコ班とミタビ班w
ミカサ「エレンは先に行って、ここは私が食い止める」
アルミン「いっけぇぇエレン!ここは自分の責任を果たすんだ!」
エレンたちは三年の大将のハチマキを目指し特攻します-!
・
・
とそこにはミケの肩越しに掃除をしている三年大将のリヴァイが…w
エレン「リヴァイさん何やってるんですか、…」
リヴァイ「見ての通り、掃除に決まってるだろうが」
あっけに取られるエレンたちですが
自分たちのために犠牲になった仲間のためにも
「俺たちはまだ本当に敗北した訳じゃない…!」
と突撃しますが、
「そこは掃いたばかりだ。気安く入るんじゃねぇ」
リヴァイにあっさり弾かれますw
とそこへハンジが現れ
「3年が勝ったならこれ使ってもい~い?」
とドデカいくす玉が登場~www
明らかにくす玉より紙吹雪が多い模様wwww
リヴァイ「ったく、多過ぎだ クソメガネ」
・
・
敗北した一年たちは、紙吹雪の後始末-
「おい、ホーキが足りてないぞ」
とそこへリコ先輩やぺトラたちが現れ、
リコ「まぁなんだ、私たちも上級生に口うるさく言われて、反抗した時があったからな」
ぺトラ「去年はリヴァイ先輩たちがぶっちぎりで勝ったけど、手伝ってくれたの」
グンタ「手分けした方が早いからな」
・
・
エレン「先輩!生意気言って、すみませでした!!」
上級生と下級生の熾烈な争いは、先輩たちの思いやりによって和解します
ぺトラ「そう言えば、リヴァイ先輩たちは?」
・
・
「ごめんよ~リヴァイ~」
「待ちやがれ!クソメガネ!」
END
【進撃!巨人中学校】ネタバレ第5話「猛勉!巨人中学校」<感想>
第7話は【進撃!巨人中学校】第2巻14限目
「下だなんて認めねぇ」のあらすじでしたね♪*\(^o^)/*
”一年生は購買の焼きそばパンを買うべからず”
生徒の間で引き継がれる暗黙のルールに一年生が反発!
上級生と下級生の熾烈な争いが幕を上げますが、
最後は先輩らの思いやりによって和解と、深イイ話になってますね♪(´ー`*)
原作の魅力を活かしつつ、
女型捕獲作戦でのシーンやトロスト区奪還作戦の名場面など
本家エピソードを詰め込んだ構成に、今回もニヤニヤしちゃいましたw(*´艸`)
それにしても、巨人中でのハンジとリヴァイは本家より仲良しですね~♪
個人的にはこのコンビでのやりとりが超絶滾ります╭( ・ㅂ・)و グッ !
今回も文句なしに楽しめました♪
次回が待ち遠しいですね!*\(^o^)/*
スペシャルコーナー
巨人中学校では通常のアニメパートに加えて
出演キャストによるスペシャルコーナー
「進撃! トレジャーハント」と「サシャがひとりで○○してみた!!」
2つのコーナーも放送されています*\(^o^)/*
前回第7話でのパートは
「進撃! トレジャーハント」
「サシャがひとりで○○してみた!!」が放送!
進撃! トレジャーハント
第7話のトレジャーハントでは、
「給食編」と題して、声優陣がキャラ弁対決が始まります!*\(^o^)/*
★男性陣のキャラ弁
★女性陣のキャラ弁
男性陣、女性陣とも超大型巨人をキャラ弁にした力作(!?)でしたが…www
キャラ弁対決の結果は…
女性陣の勝利!*\(^o^)/*
男性陣は罰ゲームの超苦いセンブリ茶を味わうハメになりました…ww
▼▼▼
因みに、第四の試練は「サッカーPK対決」のようです!
また次回も楽しみですね♪(*´艸`)
サシャがひとりで○○してみた!!
そして隔週の画伯コーナー!*\(^o^)/*
今回のお題は「巨人くんと運試しに挑戦」です!
わさぎ入りに当たったのは巨人くんΣ(º□º* )
画伯「海と風を感じました」
んんん?
なんだか明らかにおかしいコメントのように思えますが…(´・∀・`)www
良しとしましょうww
うーん、画伯は本当に笑いの神ですね!w
TVアニメ【進撃!巨人中学校】放送情報
- MBS(毎日放送):10月3日(土)より毎週土曜 25:58~
- TOKYO MX(関東):10月4日(日)より毎週日曜 23:30~
- BS11 :10月5日(月)より毎週月曜 25:00~
- SBS(静岡放送):10月13日(火)より毎週火曜 26:16~
- RKK(熊本放送):10月4日(日)より毎週日曜 25:50~
※放送日時は変更になる場合があります。
TVアニメ【進撃!巨人中学校】は
関西では10月3日(土)から毎週土曜 25:58からMBSにて放送、
関東では10月4日(日)から毎週日曜 23:30からTOKYO MXにて放送されています!
次回の放送も楽しみですね*\(^o^)/*
TVアニメ【進撃!巨人中学校】
■放送情報
2015年10月よりMBSほかにて放送■スタッフ
漫画:中川沙樹 原作:諫山創(「別冊少年マガジン」連載/講談社)
監督:井端義秀
シリーズ構成:後藤みどり
キャラクターデザイン:八尋裕子
美術設定:森岡賢一
美術監督:荒井和浩(スタヂオ誉)
色彩設計:鈴木麻希子
撮影監督:高橋哲也
編集:濱宇津妙子
音楽:橘麻美
音響監督:三間雅文
制作:Production I.G■キャスト
エレン・イェーガー:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
アニ・レオンハート:嶋村侑
サシャ・ブラウス:小林ゆう
クリスタ・レンズ:三上枝織
コニー・スプリンガー:下野紘
マルコ・ボット:逢坂良太
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ベルトルト・フーバー:橋詰知久
ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史
エルヴィン・スミス:小野大輔
ハンジ・ゾエ:朴ロ美(ロは王へんに路)
エルド・ジン:千葉進歩
オルオ・ボザド:川田紳司
グンタ・シュルツ:三戸耕三
ペトラ・ラル:相川奈都姫
リコ・ブレツェンスカ:鶏冠井美智子
ミケ・ザカリアス:三宅健太
最近のコメント