ついに人類と巨人との全面戦争が始まります-!
この「ネタバレ最新75話 展開予想」には別冊少年マガジン11月号(2015年10月9日発売)【進撃の巨人】74話「作戦成功条件」までの内容が含まれます。
単行本派の方は、ネタバレ回避してくださいね(ง ˘ω˘ )ว
【進撃の巨人】ネタバレ最新75話<あらすじ展開予想>
「我々は互いに望んでいる ここで決着をつけようと」
【進撃の巨人】74話「作戦成功条件」にて
ついに人類と巨人との全面戦争が始まりましたね!
アルミンの知恵によって潜伏していたライナーを発見、
そして突如、獣の巨人と無数の巨人たちの軍勢が現れ
シガンシナ区の内門に投石し、調査兵団の退路を断つべく扉を塞ぎます。
獣の巨人、ライナーと潜伏中のベルトルトはどのように攻めてくるのか…!?
退路を絶たれた調査兵団はどのように闘うのか…!
次号である75話の展開を予想してみたいと思います(ง ˘ω˘ )ว
対ライナーはエレン!?
鎧の巨人化したライナーはリヴァイ兵長に刺されたダメージからか
横たわったまま巨人化していますね。
直に巨人の力にて戦闘態勢に回復するかと思われますが、
その後は74話最終ページの絵柄通り、
対ライナーにはここでエレンが巨人化
ヨロイライナーVSヨロイエレン
のガチの戦いが始まるのではないかと予想します。
獣の巨人の作戦
調査兵団の「ウォールマリア最終奪還作戦」での目的は
人類の領域であるウォール・マリアの奪還、
そしてグリシャ・イェーガーが残した地下室の謎の究明です。
対する獣の巨人、ライナーベルトルトの目的は
エレンの持つ「座標」の奪取が優先、そしてアニの救出ですが、
獣の巨人にも弱点はあり、無敵ではないかと思われますので、
調査兵団の精鋭らは無視できない脅威であることから
まずは調査兵団の戦力にダメージを与える、
もしくは壊滅させることから着手するかと考えられます。
そこでまず74話で獣の巨人が行った策として、
シガンシナ区の内門から馬(や巨人)が出入りできないよう退路を断っています。
そして次に狙うは、ウトガルド城の時のように
壁外での調査兵団の命とも言える馬を狙い、
そして立体機動に必要なガスなど、補給物資を奪うことが出来れば
調査兵団は壁の上でしか身動きが取れなくなりますので、
エレンを奪取することも容易となりますね。
▼▼▼
これらを踏まえた上での次号75話の予想ですが
調査兵団の戦力にダメージを与えるべく
シガンシナ区内にいる馬を狙い排除
壁上に巨人を差し向け調査兵団を攻撃
対ライナーにはエレンが巨人化し
ヨロイライナーVSヨロイエレン
巨人同士の戦闘開始!
と、まずは巨人側からの攻撃が繰り広げられることと予想されます。
潜伏中のベルトルトは、ライナーがピンチとなった時に
援護として登場しそうですね!
▼▼▼
そしてこれは74話での展開予想でも書かせて頂きましたが、
作戦指揮はあのエルヴィン団長ですので、
獣の巨人、ライナー・ベルトルトらに対抗する作戦の一つとして
新兵器である「槍」の威力を用いての策があるのかも知れません。
また、補給物資については
未だ姿を見せていないハンジの側近モブリットが指揮を取り
後援として待機しているのかも知れませんね。
▼▼▼▼▼
次号、別冊少年マガジン12月号は11月9日発売です。
75話の展開が今から気になりますね!