【進撃の巨人】ネタバレ最新78話<あらすじ展開予想>
© 諫山創・講談社
この「ネタバレ最新78話 展開予想」には
別冊少年マガジン2月号(2016年1月9日発売)
【進撃の巨人】77話までの内容が含まれます。
単行本派の方は、ネタバレ回避してくださいね(ง ˘ω˘ )ว
【進撃の巨人】ネタバレ最新78話<あらすじ展開予想>
マルコの死の真相が明らかに…!
【進撃の巨人】77話「彼らが見た世界」では
マルコの死の真相、そして獣の巨人の人物の名がジークということも明らかになりましたね!
また「雷槍」の総攻撃によって追い込まれたライナーは、最期の力を振り絞ったかのような叫びを上げます。
その合図に獣の巨人によって砲丸投げされた樽爆弾のベルトルトは援護に向かいますが…
その生死は如何に!?
次号78話の展開を予想してみたいと思います(ง ˘ω˘ )ว
ライナーとベルトルトの決意
潜伏していたベルトルト ついに樽の中から戦闘態勢へ!
ベルトルトが樽の中に潜伏していることは早くから予想されていましたが、
ついに樽の中から戦闘開始ですね!∠(゚Д゚)/
機動力のない超大型巨人(ベルトルト)は四足歩行の巨人とタッグを組んで攻撃するのかとも思われましたが、四足歩行の巨人は重要物資の”荷運び人”ならぬ斥候のようです。
▼▼▼
「こんな地獄はもう俺達だけで十分だ もう…終わらせましょう」
覚悟を決めたベルトルト
そして77話にて最後の力を振り絞ったかのような叫び(合図)を上げたライナーですが、思わぬ新兵器「雷槍」の攻撃ダメージは絶大で力尽きたように見えます。
そしてベルトルトの強い決意をみたライナーは
「アニとクリスタを絶対に救い出す」
「じゃあな、頼んだぞ相棒」
”自身に何かあった時はお前に託したぞ”と伝えています。
これらの流れから、これまでリヴァイ兵長に刺されても「脳機能を移行しました」と生きながらえたライナーですが、破壊力の高い「雷槍」を幾多となく打ち込まれ、今度こそ完全に息絶えてしまうかも知れません…!
「待って-」
そして第76話の最後、新兵器「雷槍」にて総攻撃を受けたライナーは
「待って-」と、何か意思を伝えようとしているように思えます。
- エレンやミカサ、アルミンら調査兵団
- 獣の巨人陣営
- 援護するため待機しているベルトルト
窮地となったライナーが誰に対して「待って-」と訴えていたのか。
77話での互いの正義や想いの対比から、もしかしてエレンたちと
とも思えましたが…。今回明かされることはありませんでしたね。
ライナーの生死は!?
これらを踏まえた上での次号78話の予想ですが
▼▼▼
ライナーの奇襲が成功しなかった場合に備え、援護に向かうベルトルト
空中からライナーを確認し、樽爆弾として超大型巨人化
ライナー守るべく覆いかぶさるような形で落下し
そのままシガンシナ区の街を破壊していくのではないでしょうか。
獣の巨人は戦わずして調査兵団らを疲弊させエレンを奪う作戦のようですので、
ウォールマリアの外から内から、壁下での逃げ場をなくすための策と考えられます。
そうなると新兵器「雷槍」も使用することが難しくなり、調査兵団はますます追い込まれてしまいますね…!
そして樽爆発の熱と蒸気によって調査兵団にも負傷者が出る中、
アルミンの気付きによって難を逃れたハンジ班らは、シガンシナ区街の爆破壊滅に壁上への避難を余儀なくされます。
一方で硬質化によって超大型巨人の落下による熱と風圧に、耐え得るエレン巨人
蒸気の間からライナーの息絶えそうな姿が見え
「殺さなきゃ…いけないんだ」
エレンはライナーを仕留めるべく立ち上がります-!
▼▼▼
2chスレでは、ライナーが息絶える間際にベルトルトが捕食し『鎧』の能力を受け継ぐという説もあり、有り得る展開とも思いましたが、
そうなった場合【超大型巨人+『鎧』の硬質化 + 脳機能の移行つき】超大型最強の巨人が誕生!と、調査兵団は絶望的ですね…(・ω・;)
ですので次号78話では
エレンの手によって、ライナーは完全に息絶える…
という展開を予想します(ง ˘ω˘ )ว
(決して望んでいる訳ではありませんよ!)
▼▼▼▼▼
次号、別冊少年マガジン3月号は2016年2月9日発売です。
78話の展開が今から気になりますね!
最近のコメント