12月9日に発売された『進撃の巨人15巻 限定版』に付属するアニメOAD
【進撃の巨人『悔いなき選択』前編】のあらすじと感想をまとめています。
※『悔いなき選択』アニメは前編・後編の2部構成で、『進撃の巨人15巻 限定版』に付属する、オリジナルアニメDVDとして製作されています。
【進撃の巨人『悔いなき選択』前編】アニメOADのあらすじ
『悔いなき選択 前編』PV
進撃の巨人の公式スピンオフ『悔いなき選択』には、本編には描かれていない、ゴロツキ時代の兵長や、エルヴィン団長との出会い、どのように人類最強の兵士になっていったかが明かされています!
そして『悔いなき選択』は原作『進撃の巨人』第1話よりも過去のお話ですので、844年の時代として描かれています。
リヴァイ兵長が調査兵団に入団する前のゴロツキ時代-
前編は、ウォール・シーナ内王都の地下街を舞台に物語は展開します!
冒頭のシーン
地下街を自由に飛び回る3人の名はリヴァイ、ファーラン、イザベル
立体起動を使って地下商人から金品を奪い報酬を得ています。
ファーラン「リヴァイ、来たぞ!追っ手だ!!」
イザベル「憲兵団か、こりない連中だぜ」
ファーランがリヴァイに伝達、続けてイザベルがカッコつけて言います
「ま、よく懲りずにエリート兵士を送り込んでくるよ」
「地下商人どもにせっつかれたに決まってる」
「あぁ、こないだまた奴らの金庫から相当寄付してもらったからね」
リヴァイ「ファーラン、イザベル、行くぞ!」
3人は話ながら、地下街を飛び回っていきます。
地下街の闇
地下街のとある家屋に男達が集まっています
奥のテーブルでたたずむリヴァイ-
ファーランは報酬の取り分を部下たちに分けています
「ほれ、待たせたな」
ファーランは一人、浮かない顔の部下にこっそりと多めの金を握らせて帰します
ファーラン
「立体機動装置が手に入ってから、仕事が格段にやりやすくなったよな みんなへの分け前も増えた」
リヴァイ
「増やしすぎたやつもいたように見えたがな」
ファーラン
「あいつ、ヤンの足がまた悪くなったんだ…気付いたろ」
リヴァイ
「それにしても大金にみえたがな」
ファーラン
「手切れ金だ…あいつは…もう…無理だ。せめていい病院に探せるようにな…」
イザベルとの出会い
ガタッ!
不振な物音に警戒するリヴァイとファーラン
ドアを開けるとそこには-!
イザベル「あ…!」
「なんだガキか…脅かしてくれるよ」
拍子抜けする二人
イザベル「ガキじゃ…ねー!」
小さな女の子イザベルは大きな眼差しで2人を睨みつけます
イザベルは出て行こうと立ち上がろうにも体力尽きて座り込んでしまいます
「こっちだ!!」
リヴァイ
「ちっ!てめぇ追われてんのか」
「どうする?」
「オイ、ここに小汚ねぇガキが来たろ!」
「ここら辺はそんなのばっかだよ」
男が近寄ってきます
「いたぜ、やっぱりか」
イザベルを見つけた男達が連れて行こうとします
「てめぇら仲間か!かばっても損するだけだぜ」
「そいつは11号階段をタダで通り抜けようとしたんだ」
「当然、かくまったお前らも同罪だ」
「わかったらさっさと渡せ!」
「もういい、そこどけ!」
リヴァイの肩に男の手が触れた瞬間-!!
「うっ…!!」
男の手をリヴァイが切り裂きます…!
そして男はボコボコに殴られてしまいます
そして-
「汚ねぇ手で触るな…!汚れちまうだろうが…!」
男を投げ飛ばし追い出します
ファーラン
「あ~あ、駄目なんだよ、うちは…清潔第一なんだから」
「手洗って出直しなよ」
「こいつら…ヤベェ…行くぞ…!」
男達は退散します
リヴァイ
「おい。いつまで懐に抱えてるつもりだ。死んじまうだろうが」
リヴァイはイザベルお腹に抱えている小鳥を放つよう言います
イザベル
「…だって、あったかいと思って…」
鳥は羽を痛めていたのでファーランが怪我の処置をします。
イザベル
「うまいねーあんた!…そうだ、名前は? 私はイザベル」
ファーラン
「ファーランだ。あっちはリヴァイ」
イザベル「ファーラン…それと、リヴァイの兄貴か!」
リヴァイ「兄貴・・・?」
満更でもない表情のリヴァイ
イザベル
「なぁ、頼む!あたしも仲間に入れてくれ!!」
「あんた達、立体起動装置使ってただろ?見たことあるんだ…すっげぇ羨ましかった…鳥みたいに飛び回ってさ…!」
「あれ、やってみたいんだ、わたしも…!!」
イザベルは仲間に入れてくれと懇願します
ファーラン「どうする?」
リヴァイ「ここにいるなら、立体起動より先に、掃除を覚えろ」
リヴァイは立ち去ります
「あ、ありがとう、アニキ!!」
リヴァイ・イザベル・ファーラン3人の日々
お馴染みのお掃除シーンも♥
このシーンでは、イザベルが立体起動を習得する様や小鳥の羽も治り~地上へ放してあげるシーンなど、リヴァイ・イザベル・ファーランの3人の仲が深まっていく様が描かれています。
仕事の依頼
とある日、3人が家に帰ると初老の男が待ち伏せしています
「仕事を頼みに来た」
初老の男性は、しっかりとした身なりの紳士で、リヴァイらを確認して仕事を依頼-
「帰れ」
リヴァイは断ります
「すでに前金は支払ってるんだがね」
「彼のことは知っているはず…」
と男が指した先には…足を悪くいているヤンが…男の仲間の馬車に運ばれています!
地上の病院へ連れて行くことが仕事の前金だと言います…
「人質代わりか…クソッ」
「…良いだろう」
リヴァイらは仕事の依頼を受けます
そして3人は使者に案内され、地上への階段へと上り
依頼人の男と顔を合わせます。
「仕事に成功した場合、お前達が受け取るのは莫大な金だけじゃない。
「地上の居住権だ-」
「1つ言っておく。お前たちがこの仕事をやるやらないにかかわらずターゲットは接触してくるだろう」
「つまり、無関係ではいられないということだ」
依頼人らは本物、リヴァイらは”奴ら”が出てくるのを待ちます
リヴァイ
「あのハゲの言うとおり、奴らが出てきたら…」
「仕事をはじめる-」
調査兵団との対面
地下商人らが荷を馬車に積んでいる所をリヴァイ、ファーラン、イザベルの三人は立体機動の勢いでその荷馬車を吹き飛ばします
「誰か!憲兵団を呼んでくれー!」
すぐさま兵士が3人を追います
憲兵団の紋章の兵たち…そして、その背後にはフードを被った兵士たちが…!
「リヴァイ!来たぞ!!」
兵たちも立体機動を用いて追いかけてくる
憲兵団の紋章の兵たち…そして、その背後にはフードを被った兵士たちが…!
憲兵団の兵は3人のスピードに付いてこれず、自滅しますが、フードの集団は難なくそのスピードに付いてきます!
「あの動き…憲兵団じゃない!」
「ああ、間違いない。奴らだ。
あの自由の翼の紋章…調査兵団だ」
「お前ら…分かってるな」
「とうぜん!」
「仕事…だね」
リヴァイ、イザベル、ファーランは三手に分かれ、同じく調査兵団の4人も三手に分かれ、各々を追跡します
「さて…調査兵団の腕前、見せてもらおうか…!」
リヴァイは建物の隙間をかいくぐり追ってを振り切ろうとしますが、兵士(ミケ)に不意打ちで上から押さえ込まれてしまいます…
すかさず短刀で太刀打ちするリヴァイに頭上からまた他の兵士(エルヴィン)がリヴァイに襲い掛かります…!
両者譲らず-
「よせ、周りをよく見てみろ」
そこには、拘束されたファーランとイザベルが!リヴァイはやむなくナイフを離します-。
「状況判断が早いな」
三人は手錠をかけられ、その場に跪かされます
エルヴィンは3人にいくつか質問しますが、3人は無言のままです
エルヴィン「お前がリーダーか」
エルヴィンがリヴァイに近づきます
無言のリヴァイにミケが後ろから頭を泥水のある地面に押し付けます…!
エルヴィン「もう一度聞く、立体起動をどこで習った?」
ファーラン「誰にも習ってない!独学だ!」
ファーランが代弁します
エルヴィン
「わたしの名はエルヴィン・スミス… お前の名は?」
リヴァイ「リヴァイ…」
「リヴァイ、私と取引しないか」
「お前達の罪は問わない…変わりに力を貸せ」
「調査兵団に入団するんだ…!」
-『悔いなき選択』後編へ続く-
進撃の巨人『悔いなき選択-前編-』アニメOAD<感想まとめ>
進撃の巨人公式スピンオフ”リヴァイ外伝”『悔いなき選択』は、テレビアニメ版の進撃の巨人スタッフ『WIT STUDIO』通称「作画兵団」による渾身のアニメ化となっています。
単行本の特典としてはありえない程のクオリティの高い作品になっていますね!
澤野弘之さんの挿入歌「So ist es immer」も地下街のイメージとマッチしていて、世界観も上手く表現されています。
そして、なんといっても、若き日のリヴァイ兵長の超絶イケメンは兵長ファンには溜まりませんね!
後編は調査兵団として、リヴァイ・イザベル・ファーランが壁外の自由な景色、そして初めて遭遇する巨人との戦い。
様々な思惑が交互する中、悔いなき選択を迫られます-。
今から待ち遠しいですね!
4月9日に発売された『進撃の巨人16巻 限定版』に付属するアニメOAD【進撃の巨人『悔いなき選択』前編】のあらすじと感想をまとめています。 ※『悔いなき選択』アニメは前編・後編の2部構成で、後編は『進撃の巨人16巻 限定 …
人類最強リヴァイの過去を描いた大人気スピンオフ外伝『進撃の巨人 悔いなき選択』コミックスがフルカラー版で6月9日に発売決定! リヴァイとエルヴィン出会いの名シーンが色鮮やかによみがえります。 【進撃の巨人 悔いなき選 …